本日は、スペイン・リオハの赤ワインの紹介です。
テイスティングノート
外観
縁がピンクがかったガーネットで、粘性はややしっかりめです。成熟度が高い印象です。
香り
ラズベリー、プラム、バラ、杉の様なスッとした香りもあります。
味わい
果実味と酸味がしっかりと感じられる。タンニンもしっかりあります。
合わせた料理
トマトすき焼き 9点/10点満点
トマトの酸味と甘み、肉の旨味とワインがとても良く合っていて良いです。
フルーツトマトを使った、トマトすき焼きを合わせて見ましたが、とても良かったと思います。その後、通常のすき焼きに移行しましたが、こちらも良い組み合わせとなりました。
このワイン、スペインのテンプラニーリョにしては、かなり華やかに作られている感じがします。ピノノワールほどではありませんが、タンニンもありつつ、華やかさも持ち合わせた組み合わせは、珍しいのでは無いでしょうか。
本日のグラスは、こちら。