本日は、フランスの赤ワインの紹介です。
主なブドウ品種は、ピノノワールとガメイのブレンドです。
テイスティングノート
外観
紫がかったルビーで、粘性は中程度。
香り
いちご、ブラックチェリー、バラ、スミレ、クローヴ、木の芽などの香り。特に、クローヴが結構全面に出てくる。
味わい
酸味と果実味がしっかりと感じられる。
恐らく、主に、酸味は、ピノノワールから。そして、果実味は、ガメイから。苦味もほんのりとある感じ。
合わせた料理
カリカリチーズジャガイモ 7点/10点満点
チーズの旨味、ジャガイモの甘みがワインとあっています。 カリッとした食感も美味しい。
ミニハンバーグ 8点/10点満点
トマトソースをスパイシーに仕上げたので、クローヴの香りのあるワインと良く合っています。豚肉の旨味もワインとちょうど良いバランス。
ロワールはシュヴェルニイの赤ワイン、色はやや薄めですが、結構スパイシーな味わいのワインでした。
合わせる料理も、コショウなどを利かせたものが良さそうです。例えば、合鴨のスモークなどが食べたくなりますね。
本日のワインは、こちら。
本日のグラスは、こちら。